2016年02月29日
マラソンも見所だけど、手作り市もね!
さて今週!
3/4(金)~6(日)はっ
第13回 ドリプラ手作り市!
いつもは2月開催ですが、今回は趣向を変えて3月開催です★
当ブログでは今日から開催の4日まで、今回の出店者さんの紹介をさせていただきます。
今回は、現在クラフトマーケットには出店されていない作家さんのご紹介をさせていただきます。
以前出店されていたり、画像の使用許可をいただいている作家さんは画像とともにご紹介です(^-^)
(順不同、敬称略)
■アトリエ・ジュン
鳥かごの鳥や白樺、杉の木が光で動きます。
エコロジーで癒される作品がいっぱい並びます♪
(作家さんのご意向で画像掲載を中止いたしました)
■ON safari
今回はエスニックリボンを主に販売されます。
普段は駿東郡清水町にありますサントムーン柿田川でお店を構えていらっしゃいます。
無地のアイテムにリボンを縫い付ければ、オリジナルグッズの完成です★
これからの季節は、無地のTシャツに縫い付けてカスタムするのが個人的にお勧めです!
■ジャノメミシン

ミシンの展示と、無料で布小物をミシンで作っていただく体験会を開催します。
自動で刺繍をしてくれる高機能なミシンの仕事はついついジーーッと見入ってしまいます
■ジャンククリエイツ

アメコミタッチのイラストやパターンがプリントされたレザー小物。
画風のみならず色合いもポップでアメリカン!
革バッチやキーホルダーなどもプチプラでかわいい♪
■Shop Majop

オリジナルデザインのプリントTシャツやバッグなどの服飾雑貨。
前回(第12回ドリプラ手作り市)にもご参加くださったのですが、その際も『最終日に取りに行くのでよけておいてもらうよう伝えて!」というお電話をいただいたりしました
オリジナルの動物たちがあまりにもかわいいので、どれにしようか悩む人が今回も続出するとふんでます
次回はクラフトマーケット出店されていない作家さん紹介後半です!
3/4(金)~6(日)はっ
第13回 ドリプラ手作り市!
いつもは2月開催ですが、今回は趣向を変えて3月開催です★
当ブログでは今日から開催の4日まで、今回の出店者さんの紹介をさせていただきます。
今回は、現在クラフトマーケットには出店されていない作家さんのご紹介をさせていただきます。
以前出店されていたり、画像の使用許可をいただいている作家さんは画像とともにご紹介です(^-^)
(順不同、敬称略)
■アトリエ・ジュン
鳥かごの鳥や白樺、杉の木が光で動きます。
エコロジーで癒される作品がいっぱい並びます♪
(作家さんのご意向で画像掲載を中止いたしました)
■ON safari
今回はエスニックリボンを主に販売されます。
普段は駿東郡清水町にありますサントムーン柿田川でお店を構えていらっしゃいます。
無地のアイテムにリボンを縫い付ければ、オリジナルグッズの完成です★
これからの季節は、無地のTシャツに縫い付けてカスタムするのが個人的にお勧めです!
■ジャノメミシン

ミシンの展示と、無料で布小物をミシンで作っていただく体験会を開催します。
自動で刺繍をしてくれる高機能なミシンの仕事はついついジーーッと見入ってしまいます

■ジャンククリエイツ

アメコミタッチのイラストやパターンがプリントされたレザー小物。
画風のみならず色合いもポップでアメリカン!
革バッチやキーホルダーなどもプチプラでかわいい♪
■Shop Majop

オリジナルデザインのプリントTシャツやバッグなどの服飾雑貨。
前回(第12回ドリプラ手作り市)にもご参加くださったのですが、その際も『最終日に取りに行くのでよけておいてもらうよう伝えて!」というお電話をいただいたりしました

オリジナルの動物たちがあまりにもかわいいので、どれにしようか悩む人が今回も続出するとふんでます

次回はクラフトマーケット出店されていない作家さん紹介後半です!
Posted by クラフトマーケット エスパルスドリームプラザ at 14:42│Comments(0)
│ドリプラ手作り市